スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(キャンペーン)が付いた投稿を表示しています

ウエルシア薬局での節約術!毎月20日にTポイントで1.5倍分のお買い物ができます。

この記事では、ウエルシア薬局のお得情報をご紹介しています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・ウエルシア薬局を利用される方      ・ウエルシア薬局でのお得情報を知りたい方      ・Tポイントでの1.5倍分のお買い物とは何か知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 ウエルシア薬局でのお買い物は毎月20日が狙い目 本日は、ウエルシア薬局のお得情報について。 ウエルシア薬局では毎月20日になると、お得なキャンペーンを実施しています。 なんとTポイントで1.5倍分のお買い物ができるのです。 Tポイントでのお支払いに限定されますが、1.5倍分のお買い物ができるのは、とてもお得ですよね。 例えば20日にTポイントを1,000ポイント使ってお買い物をすると、なんと1,500円分のお買い物ができます。 ただし、Tポイントを使う分だけ貯めておかなければいけません。 ここがネックですね。 この例では、Tポイントを1,000ポイント貯めていなければいけないのです。 ★これが聞きたい★ あなた : ウエルシア薬局では毎月20日のお買い物がお得なんですね? わたし : そうですね。Tポイントが1,000ポイントしか貯まっていないのに、1,500円分のお買い物ができます。とてもお得ですね。20日のためにTポイントをふだんから貯めておくようにしましょう。 実際にウエルシア薬局で20日にお買い物をしてきました。 私は20日にウエルシア薬局でTポイントでお買い物をしたことがなかったので、初めてでしたが、本当に1.5倍分のお買い物ができるのか、実験をしてきました。 20日にウエルシア薬局に行くと、店舗の外や店内にこのような表示がされていました。 「本日、毎月20日、お客様感謝デー、Tポイント200ポイント以上のご利用で1.5倍分のお買い物ができます。」のように書かれています。 店員さんも毎月20日の掲載作業が大変ですね。 何を買ったか。 まずはティッシュペーパ...

7pay、ファミペイ開始記念で無料クーポンがもらえる

この記事は7payとファミペイの利用を検討中の方に向けて書いています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・7payの利用を検討中の方      ・ファミペイの利用を検討中の方      ・7payとファミペイのお得なクーポンを知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 7pay開始記念で無料クーポンがもらえる 7payが開始されましたね。 コード決済アプリの数もかなり多くなってきました。 PayPay、LINE Pay、Origami Payと上げればキリがありません。 (7payはセブンイレブンアプリに入っています。) 7payでは開始記念として税込160円未満のおにぎり1個の無料クーポンが配信されました。 使い方は簡単で、7payを開き、クーポンを使うをタップ、表示されたバーコードをスキャンしてもらうだけ。 さっそくセブンイレブンでおにぎり1個をもらってきました。 鳥唐揚げマヨネーズ税込150円にしました。 なるべく高い商品を選択! 高い商品の方がお得感があっていいですよね。 まだセブンイレブンアプリをダウンロードしていない方は、この機会に是非ダウンロードをしておにぎり1個をもらっちゃいましょう。 鳥唐揚げマヨネーズは唐揚げとマヨネーズの相性が抜群で美味しかったです。 コンビニのおにぎりは数年ぶりに食べました。 こういう機会がないとあまり利用しないですね。 無職で入院中だからかもしれませんが。 7payでは不正アクセスが発生! 7payは出鼻をくじかれた格好となりました。 第三者が不正アクセスにより、本人になりすまし、登録されたクレジットカードおよびデビットカードから不正チャージを行ったのです。 不正アクセスなんてよくできましたね。 と、関心している場合ではありません。 7payでは現在(2019年7月11日時点で)、全てのチャージサービスを一時停止しています。 全国にあるセブン銀行は厳重なセキュリティで不正アクセスが起こったなん...

d払い初めてキャンペーンで300ポイント、20%還元中!

この記事はd払いのお得なキャンペーンをご紹介しています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・d払いを始めてみたい方      ・d払いのお得なキャンペーンについて知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 コード決済アプリについて 最近はコード決済アプリがたくさん登場してきましたね。 たくさんのコード決済アプリの中で今日はd払いをご紹介します。 7ペイやファミペイもついこの間配信開始されました。 7ペイについては不正アクセスがあり、チャージ機能が停止する事態に陥りました。 出鼻をくじかれた格好になりましたね。 これだけコード決済アプリが多いと、どのアプリを使用していいかわからなくなりますね。 d払いはじめてボーナス 今日は d払い について。 d払いはキャンペーンではじめてボーナスを開催中。 はじめてのご利用設定&ご利用でdポイントが300ポイントもらえます。 ご利用設定をすれば100ポイント、初回決済ボーナスが200ポイント(はじめて利用した月のご利用金額が1,000円以上の場合)もらえます。 キャンペーン期間は2019年5月8日(水)〜8月31日(土)まで。 ★これが聞きたい★ あなた : d払いってお得だと思うのですが、誰でも利用できるんですか? わたし : d払いは誰でも利用できます。私はauユーザーなのですが、d払いをダウンロードして利用設定までできました。ドコモユーザーでなくても利用可能です。 あなた : はじめてボーナスで300ポイントももらえるんですか? わたし : 上記の条件を満たせば300ポイントもらえます。ただしエントリーが必要なので、エントリー忘れには注意しましょう。 d払い20%還元キャンペーン こちらもすごいキャンペーンですね。 ご利用金額の20%をdポイントで還元されます。 キャンペーン期間は2019年7月1日0:00〜7月31日23:59まで。 こちらもはじめてボーナス同様にエントリーが必要になります。 ...

PayPayのお得な特典と、ちょっとした節約術

この記事ではPayPayのお得な特典とちょっとした節約術をご紹介しています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・PayPayを使い始めたい方      ・PayPayのお得な特典を知りたい方      ・PayPayを利用した節約術を知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 PayPayについて PayPay はソフトバンクとヤフーが提供するコード決済サービス。 お店でスマホのコードをスキャンしてもらうだけで、簡単にキャッシュレスにお買い物ができます。 お得な特典もあり。 はじめ特典 現在(2019年7月4日時点)、PayPayを始めると、500円相当のPayPay残高がもらえます。 キャンペーンはいつまでか明記がないので、まだの方は早めにPayPayに登録をした方がいいですね。 ★これが聞きたい★ あなた : paypayを始めただけで500円相当がもらえるんですか? わたし : paypayを始めるともれなく500円相当のpaypay残高がもらえます。 キャンペーン「7月は対象の飲食店・スーパーで!PayPayラ ンチ ランチタイム11時〜14時ならPayPay残高払いで10%戻ってくる!」開催! 長いキャンペーン名ですね(笑) 期間は2019年7月1日(月)〜7月31日(水)各日11時〜14時まで。 飲食店・スーパーでランチタイム限定で通常10%ですが、条件を満たせば最大20%戻ってきます。 全てのお店が10%還元の対象ではないので注意しましょう。 対象の店舗はPayPayアプリから地図を開き「ワクワク」と表示される店舗のみ。 PayPayは通常は3%還元 お店でのPayPay決済で通常は3%還元です。 PayPay残高、ヤフーマネー、ヤフーカードでの支払いで3%、その他のクレジットカードでの支払いで0.5%還元となっています。 PayPayは放置状態だった 長ったらしいPayPayの...

メルカリのメルペイの超お得クーポンとキャンペーン(50%〜70%還元)を利用しよう!

この記事を読むとメルペイの超お得なクーポンを知ることができます。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・メルカリをダウンロードしてみたい方      ・メルペイを利用してみたい方      ・メルペイの超お得なクーポンを知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 メルペイとは? 簡単に言ってしまえば、メルカリアプリに入っているキャッシュレス決済サービスです。 メルカリアプリをダウンロードすれば使えるようになります。 メルペイ では、お得過ぎるクーポンの配信や、半額キャンペーンも実施されています。 あんな商品やこんな商品も、格安で手に入れることができます。 今日はそんなメルペイについて、どの程度お得なのかを見ていきたいと思います。 招待コードはこちら↓ ●メルカリの招待コード 【XCZGTU】 メルカリアプリをダウンロードするときは、この招待コードを入力すると、招待した方も、された方も、300ポイントゲットできます。 是非、この招待コードをご利用ください。 まずはローソンでメルペイ ローソンでメルペイの格安クーポンが利用できます。 濃厚ミルクワッフルコーンがなんと39円! 商品を持ちレジに行き、メルペイのクーポンをスキャンしてもらいます。 お支払いはメルペイのiDでワンタッチ。 楽ちんでいいですね。 濃厚ミルクワッフルコーンは初めて食べましたがバニラが本当に濃厚。 コーンもワッフル仕立てになっていて、普通のコーンの何倍も美味しい。 これが39円なんて信じられませんでした。 メルカリのメルペイ、恐るべし。 ★これが聞きたい★ あなた : ワッフルコーンがたったの39円ですか? わたし : 超お得なクーポンです。使わないのはもったいないので、期限内に利用しましょう。 次にファミリーマート ファミリーマートでもメルペイの格安クーポンが利用できます。 ファミマスイーツのバウムクーヘンが11円と、アイスコーヒーMまたはアイスカフェ...

【商品レビュー】パナソニックのシェーバー「ラムダッシュ」は剃り味抜群!価格は27,500円でしたが…

この記事はシェーバーを新しく購入したい方の参考になります。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・パナソニックのシェーバー「ラムダッシュ」の購入を検討中の方      ・シェーバーの購入を検討中の方      ・家電量販店での節約術を知りたい方      ・入院中のリスクについて知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 パナソニックのシェーバー「ラムダッシュ」に決まり! 昨日になりますが、ビックカメラでパナソニックのシェーバー「ラムダッシュ」を購入してきました。 品番は「ES-CLV7D」です。 今回、購入したのは、以前使っていたシェーバーが壊れたから。 電源を入れても1秒で電源が切れてしまうので、故障かなと思いました。 ビックカメラで陳列されていたシェーバーを見て、ラムダッシュに一目惚れ。 5枚刃で剃り味が抜群なんだろうなと思いました。 しかも洗浄充電器付きでお手入れも楽チンだと思いました。 価格は高かったですけどね。 パナソニックは男性用シェーバーにおいて10年連続国内家電量販店販売台数シェアNo.1ということらしいです。 パナソニックのシェーバーはNo.1なんですね。 私も家電はパナソニックに統一しているので、今回もパナソニックにしました。 さっそく開封。 ジャーン‼️ 高額だけあって、箱が綺麗。 中身も綺麗に収納されていました。 本体もカッコいい! パナソニックのシェーバー「ラムダッシュ」は剃り味抜群! 今日の朝からラムダッシュを使用してみました。 充電が少しされていたので、すぐに使えました。 揉み上げの辺りから滑らすように下へ。 ジョリジョリ。 いい音がしました。 よく剃れてます。 一瞬でわかりました。 ラムダッシュの剃り味は抜群です。 トリマー刃というものがあり、少し長くなった髭も無事に剃れました。 すばらしい! 全体も剃って剃り時間は3分もかからなかったと思います。 髭剃りが終わ...

20%還元のLINE Payカードは今の内に作成しておこう

この記事はお得なカードを探し中の方の参考になります。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・お得なカードをお探し中の方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 LINE Payのキャンペーン LINE Payは3月15日〜31日に「LINE Pay 3月度Payトクキャンペーン」を実施しました。 こちらは、LINE Payのコード払いで20%キャッシュバックのキャンペーンなのですが、LINE Payカードでの支払いや、QUICPay+での支払いも20%キャッシュバックされるという内容でした。 LINE PayカードはJCB加盟店ならどこでも使えて、20%還元されました。 すかいらーくでも、マクドナルドでも、マツモトキヨシでも、どこでも20%還元。 すごいキャンペーンです。 ★これが聞きたい★ あなた : すごい高還元ですね? わたし : そうですね。クレジットカードでは考えられない20%という還元率です。ほぼ全てのお買い物が対象ですからね。 慌ててカードを作成 私はLINE Payカードを持っていなかったため、キャンペーンが始まってから慌ててカードを作成しました。 キャンペーンの内容をチェックして、これはすごい!と思ったのです。 いつも自分が利用しているお店で20%還元されるなんて、夢のようでした。 外食や日用品が20%還元されたら、すごくお得ですよね。 3月15日にキャンペーンが始まって、カードを作成したのですが、発行までに時間が掛かりました。 手元に届いたのは、3月25日過ぎだったと思います。 キャンペーンが終わる少し手前でした。 ぎりぎりでしたが、キャンペーン期間中だったので、早速使ってみました。 LINE Payに銀行を登録して、チャージをして、お店でお買い物。 無事にお買い物ができました。 いつキャンペーンが始まるかわからない LINE Payのキャンペーンはいつ始まるかわかりません。 始まってからカードを作っていては、私のようにぎりぎりになるか、最悪の場合、間に合わなくなってしまいます。 です...