スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(投資)が付いた投稿を表示しています

株の配当金と優待カレンダー!入院中の株式投資は大丈夫なのか?

この記事では、配当金、優待の公開、入院中の株式投資ができるかについて考察してみました。 こんにちは、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・配当金、優待のカレンダーを見たい方      ・入院中だけど、株式投資をしたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 配当金、優待カレンダー ここでは私が現在もらっている配当金と優待のカレンダーを紹介します。 2018年5月から株式投資をスタートし、約1年が経過しました。 配当金と優待も徐々にではありますが、もらえるようになってきました。 現在の作戦としては、毎月配当金や優待をもらうこと。 投資資金も必要なため、毎月の配当金や優待はハードルが高いですが、なんとか達成に近づくことができました。 ●1月      ・丸善CHIHD 配当金(4月に入金)国内株式 ●2月      ・アップル 配当金(2月に入金)米国株式 ●3月      ・ヤマダ電機 配当金、優待(6月に入金、着)国内株式      ・ヤフー 配当金(6月に入金)国内株式      ・マクドナルド 配当金(3月に入金)米国株式 ●4月      ・コカ・コーラ 配当金(4月に入金)米国株式 ●5月      ・アップル 配当金(5月に入金)米国株式 ●6月      ・マクドナルド 配当金(6月に入金)米国株式 ●7月      ・丸善CHIHD 優待(10月に着)国内株式      ・コカ・コーラ 配当金(7月に入金)米国株式 ●8月      ・アップル 配当金(8月に入金)米国株式 ●9月      ・ヤマダ電機 優待(12月に着)国内株式...