どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。
ここでは、ブログ内の精神病院記事を紹介します。
精神病院について
精神病院についての記事一覧です。
精神病院で起こった出来事を綴っています。
病院の病室で充電が禁止されている場合の対処法、節約術!
(2019年5月19日)
精神病院に入院中のお小遣いは節約で毎月5,000円!
(2019年5月27日)
病院では洗濯乾燥で節約できる!
(2019年6月3日)
精神病院のOT活動で農耕を体験し作物を調理!退院後の自炊に活かしたい!
(2019年6月8日)
麻雀!入院中の暇つぶしに
(2019年6月10日)
精神病院で盗難事件発生!犯人はどうなったか?
(2019年6月24日)
入院生活の楽しみ方 精神病院で映画のDVD上映会
(2019年7月21日)
精神病院でインフルエンザを発症 検査キットで発覚!観察室に1週間!これからは予防接種を
(2019年7月29日)
病院に入院中でお金を貯めたい方は、これを実践すべし!
(2019年8月2日)
精神科の病院に入院する前に確認したいチェックポイント7つはこれだ!
(2019年8月13日)
無料の病院車に乗って節約!路線バスやタクシーは高い
(2019年8月20日)
病院で食事代を間違われて請求された!気を付けるべきこととは?
(2019年9月5日)
精神病院などに入院中の暇つぶし法 ランキングTOP5
(2019年9月17日)
病院の売店は高い この詐欺価格を見よ!
(2019年9月19日)
精神病院に入院!周りの患者さん7人はこんな感じの人たちだ
(2019年9月24日)
病院でサンダル使用は危険!転ぶ原因に
(2019年10月3日)
入院中の暇つぶし、初期の頃は苦戦!トランプ麻雀などをやっていた
(2019年10月11日)
病院食でおいしい献立ランキングTOP5
(2019年10月13日)
精神病院関係者について
精神病院で接してきた関係者についての記事です。
患者から見た各関係者の仕事内容を紹介しています。
患者から見た精神病院の医師の6つの仕事内容
(2019年8月19日)
患者から見た精神病院の看護師の6つの仕事内容
(2019年8月25日)
患者から見た精神病院の介護士の5つの仕事内容
(2019年9月7日)
患者から見た精神病院の作業療法士の仕事内容
(2019年9月27日)
患者から見た精神病院の社会福祉士(ケースワーカー)の仕事内容
(2019年10月6日)
コメント
コメントを投稿