スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(【書評】)が付いた投稿を表示しています

【書評】「本気で稼げるアフィリエイトブログ」ブログって難しいですね…

この記事では、おすすめのブログ関連書籍のご紹介をしています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・ブログ初心者の方      ・ブログ関連書籍を購入予定の方      ・ブログ関連書籍でおすすめな書籍を知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 書籍「本気で稼げるアフィリエイトブログ」のご紹介 本日は、書籍「本気で稼げるアフィリエイトブログ」の書評について。 アフィリエイトは難しいの一言に尽きます。 こちらが購入したブログ関連書籍です。 ブログの初心者の方におすすめな書籍になります。 ブログの始め方、コンセプト決めから、アフィリエイトの掲載方法まで、びっしりと順序よく書かれていて、初心者にも優しい作りになっています。 まだブログをやったことがない方にも、この1冊を読めば、ブログのことや収益化のことがわかるようになっています。 本は大変読みやすく丁寧に書かれていて、読んでいて楽しかったです。 図も所々に掲載されていて、わかりやすい作りに。 「プロがこっそり教える79の本気技」と書かれていて、79個もの技が紹介されています。 私も自分のブログに反映できそうな技をピックアップして、ブログに反映してみました。 著者は亀山ルカさんと染谷昌利さん。 お二人ともブログで成果をあげている実績のある方々。 信用のできる書籍となっています。 是非、ブログ初心者の方や、余りブログで成果をあげられていない方はこの書籍を手に取ってみてくださいね。 ★これが聞きたい★ あなた : この書籍はブログ初心者向けでしたか? わたし : ブログの準備、心構えから丁寧に書かれていて、初心者向けの書籍でした。私にも大変為になり、勉強になりました。 アフィリエイトは難しいなと ブログを始めて5ヶ月が経過して感じることは、アフィリエイトは難しいの一言ですね。 アフィリエイト広告が表示されることも稀で、クリックなんてされません。 Googleアドセンスでこそ、毎月数クリッ...

【書評】ブログ初心者におすすめなWebライティングの本は?

この記事では、初心者向けのWebライティングの本のご紹介をしています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・ブログ初心者の方      ・Webライティングのお勉強に興味がある方      ・Webライティングの本を探されている方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 ブログ初心者におすすめなWebライティングの本を買ってみました。 本日はWebライティングのおすすめ本をご紹介いたします。 ブログ初心者にはぴったりな本だと思います。 こちらが買ったWebライティングの本になります。 本の名前は「100倍クリックされる超Webライティング実践テク60」です。 100倍クリックされるなんて、夢があっていいですね。 本の名前に惹かれました。 どこで買ったか? Amazon、楽天、街の本屋さんで悩みましたが、楽天で購入しました。 残念ながら街の本屋さんにはこの本は置いてありませんでした。 ブログを始めて3ヶ月が過ぎるかどうかといったタイミングでの購入。 3ヶ月なので、やっと記事の更新になれてきた頃ですね。 ★これが聞きたい★ あなた : 本の名前には夢がありますね。 わたし : 思わず書いたくなる名前ですよね?100倍クリックされたらどんなに嬉しいことか。 あなた : 本日ご紹介の本で何冊目ですか? わたし : ブログ関係の本はこれで3冊目になります。ブログのお勉強がしたくて、本を購入しています。現在は書きたいことを書き、楽しくブログを運営できています。 ブログ初心者が読まれる記事を書けるわけがない この本を買った理由ですが、ブログを毎日更新してきて、自分に足りないのはWebライティングの知識だと思ったからです。 読者の皆さんを満足させられるような記事を、ブログ初心者が書けるわけがないと思いました。 最初の頃の自分のブログ記事を見て、タイトルから本文に至るまでまだまだだなと思いました。 タイトルは魅力のあるものにしなければクリックされないし、...

【書評】「人気ブログの作り方」ブログで得られるものは多い

この記事は、ブログ関係の本の書評になっています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・書評が好きな方      ・ブログの本に興味がある方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 「人気ブログの作り方」のご紹介 書籍「人気ブログの作り方」はAmazonにて電子書籍(Kindle)として販売されています。 価格は480円と、お手軽に手に取ることができます。 人気の「わかったブログ」のかん吉さんが執筆された電子書籍となっています。 AmazonのKindleで是非お読みになってみてください。 ★これが聞きたい★ あなた : 安い本ですね。 わたし : 480円とお手頃価格ですね。 あなた : 本の長さはいかがでしたか? わたし : 読書が苦手な私でも早く読むことができました。値段相応の長さですね。 ブログ「いっぷん」のコンセプトは? 私が執筆しているこのブログ「いっぷん」は、どのようなコンセプトで運営しているのか? 簡単にご説明をすると、節約貯金術を活かし、貯金を実践すること。 そして、実践した節約貯金術をブログで公開して、一人でも多くの方に届けばいいなと思っています。 また、障害を持っていて、なかなか思うようにいかない部分もあります。 でも、障害を持っていても、これからの人生をより楽しくするにはどうすればいいか? 例えば、精神病院からの退院、就職、結婚、出産、育児、老後まで、楽しみたい。 障害を持っていても、人並みの幸せは手に入れたい。 その過程をブログでご紹介できればいいなと思います。 参考記事→ 自己紹介、持っている障害について、ブログコンセプト 節約貯金術や障害持ちというコンセプトと同じくらいに、ブログも大事です。 ブログを公開している以上、多くの方に届いた方がきっと楽しいと思うんです。 まだブログを始めて3ヶ月。 ブログへの集客はとても難しいと実感しています。 そこで、 絶大な人気の「わかったブログ」を運営しているかん吉さんの電子書籍「人気ブログの作り方」を読んで...

【書評】書籍「ブログ運営×集客×マネタイズ」を読んでみて。人気ブログにするのは簡単ではない

この記事では書籍「ブログ運営×集客×マネタイズ」の書評をしています。 こんにちは、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・ブログを始めてみたい方      ・ブログ本を探している方      ・人気ブログを作りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 書籍「ブログ運営×集客×マネタイズ」との出会い 約7年前に日記を書いていたブログを一新して、再開してみました。 再開するにあたり、書籍でも購入しようと思い、本屋さんへ。 いろいろなブログの書籍がありましたが、一冊の本に目が行きました。 それがこの「ブログ運営×集客×マネタイズ」という書籍でした。 「人気ブロガー養成講座」「本物の人気ブログの作り方と運営力を身につけるための本」と、キャッチーな文章に惹かれました。 この書籍を見て、どうせブログを再開するなら、人気が出て欲しいなと思いました。 ブログを再開し、人気がもし出たらどんなに楽しいだろうなと、夢が膨らみました。 そして、迷わず購入。 ★これが聞きたい★ あなた : ブログに人気が出たら楽しいでしょうね? わたし : 初期の頃はブログへのアクセスはほとんどないようで、誰にも読まれないと感じることもありますね。いつアクセスが増えていくのかは未知数で、果てしないレールの上を走っているようです。 かん吉さんの書籍 この書籍「ブログ運営×集客×マネタイズ」はかん吉さんが執筆しています。 ブログ「 わかったブログ 」の運営もされていて、人気も絶大。 月間PV数も数十万を誇るらしいのです。 実績のあるお方のブログ本は信用できました。 かん吉さんは他にも本を執筆されています。 その中でも「人気ブログの作り方」という電子書籍を読んでみたいと思っていまして、読んでブログへの影響があればいいなと思っています。 amazonで近々購入予定です。 検索流入に頼らないで人気を出す 書籍「ブログ運営×集客×マネタイズ」を読んで印象的だったのが、検索流入に頼らないこと。 ほとんどの...