スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(その他)が付いた投稿を表示しています

障害持ち、借金ありで結婚はできない?隠して幸せになれるか?(ブログコンセプト)

この記事では、このブログのコンセプトを掘り下げて説明させていただきます。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・障害持ちでも幸せになれるかの考察を読みたい方      ・借金ありでも幸せになれるかの考察を読みたい方      ・ブログのコンセプトの深い部分を知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 このブログのコンセプトは「幸せ」ということ ブログを始めて3ヶ月が経過しましたが、このブログのコンセプトをもう一度おさらいしておきましょう。 コンセプトは、障害持ち、借金ありでも幸せになれるか?を最大のテーマにしています。 「幸せ」を具体的に言うと、精神病院からの退院、就職、お金を貯める、結婚、出産、育児、お金に困らない老後までを経験すること。 障害持ち、借金ありでも、人並みの幸せは手に入れたいと思っています。 このブログで、検証、実験をし、記事に載せていきたいと思っています。 「幸せ」を手に入れるには、ハードルがたくさんあります。 まずは、精神病院からいつ退院できるのか? そして、就職はできるのか? そして、結婚はできるのか? 子供や孫に囲まれてお金に困らない老後が送れるのか? 幾多のハードルを乗り越えて、果たしてどこまで実現ができるのか? 今はドン底ですが、これから上昇していくぞ!という意味を込めて、この写真を撮りました。 ★これが聞きたい★ あなた : ハードルはたくさんありますね? わたし : どれ一つ取ってみても、簡単なものはありません。高い高いハードルではありますが、一つずつ着実に進めて行きたいです。 精神病院からいつ退院できるのか? 精神病院に入院をして2年半の時が過ぎました。 過ぎてみればあっという間だったかもしれません。 果たしていつ退院できるのか? 「幸せ」になるには、まずは精神病院から退院をしなければいけません。 最近の経過についてお伝えします。 まずは病状。 病状は安定していて、楽しく生活が送れています。 薬の影響もある...

詐欺の被害額120万円!卑怯卑劣な詐欺被害の体験談

この記事では、詐欺にあった経緯と、あって学べたことを綴っています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・詐欺にあったことがある方      ・詐欺の一例を知りたい方      ・詐欺にあい、学べたことを知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 詐欺被害の被害額は120万円 新卒で入社した会社に勤めて1年目。 社会人経験ゼロのなんの知識もない私を詐欺が襲いました。 まさかの被害額120万円でした。 数時間にして。 当時の私は詐欺にあったという認識もなく、お金は5年分割で払い終わりました。 働いていたので払えたお金だったのです。 お金は社会勉強だと思って諦めました。 若くてお金を払ってくれそうなターゲットを狙うなんて許せません。 どういった内容だったのか、これからご説明します。 レンタルビデオ店で女性に声をかけられた 何気なく、面白いレンタルビデオはないかなと立ち寄りました。 当時はレンタルビデオにハマっていて、定期的に借りに行っていました。 レンタルも終わり、自分の車に戻って出発をしようとしたとき、女性2名に声をかけられました。 コンコン、と車の窓をノックされたのです。 窓を開けると若い女性が話しかけてきました。 「時間ある?これからどこか行かない?」といった感じでした。 当時の私には女性の方から話しかけられたこともなく、この出来事がとても嬉しく感じたのです。 時間もあるし、行ってみるか。 車は私のではなく、女性の車でどこかに連れて行ってくれるようなのです。 女性の車に乗ったこともなかったので、有頂天な気分になりました。 どこに行くんだろう?とてもワクワクしています。 しばらくして車がある建物の前に停まりました。 ここは果たしてどこなのか? ★これが聞きたい★ あなた : 話しかけてきた女性を無視できなかったのですか? わたし : とにかく女性が自分に話しかけてくれたことが嬉しかったのです。今までそんな経験もなかったですから。たぶんレンタル...

auデータMAXプランの受付開始日は7月26日から 料金プランを簡潔に解説!

この記事では、auの新プランであるauデータMAXプランの料金の解説をしています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・携帯電話がauの方      ・auデータMAXプランの料金の詳細が簡潔に知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 auデータMAXプランの受付開始日は7月26日から auデータMAXプランの受付が開始されたということで、auにさっそく電話をして詳しく確認してみました。   ●auデータMAXプランの受付開始日      ・2019年7月26日(金)から ●auデータMAXプランの適用日(7月中に申し込みをした場合)      ・2019年8月1日(木)から プランの内容は楽しみ放題!となっています。 今までのauは30ギガプランがMAXでしたが、この新プランの登場によって、ギガの上限がなくなりました。 この新プランは、ドコモやソフトバンクもまだ導入していないau独自のプランになります。 この新プランに変更すれば、月末のギガ不足の心配がいらなくなります。 ギガを大量に消費するユーザーに向けたプランとなっています。 auデータMAXプランの料金を簡潔に解説 まずはauデータMAXプランの基本料金ですが、2年割適用のみの場合、月額8,980円(税抜き)となっています(通話定額を設定しない場合)。 2年割は誰でも加入でき、1,500円が割引されます。 2年割に加入しない場合の基本料金は10,480円(税抜き)となります(通話定額を設定しない場合)。 auデータMAXプランには様々な割引が適用できます。 割引には下記のようなものがあります。 ●家族割プラス      ・3人以上で1,000円の割引      ・2人で500円の割引      ・家族割プラス スタートキャンペーンで2019年9月30日利用...

国民健康保険料が上がった!所得の申告漏れが原因か

この記事は国民健康保険料を支払っている方に向けて書いています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・国民健康保険料を支払っている方      ・国民健康保険料を払い過ぎているかなと思われた方      ・所得の申告漏れがある方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 国民健康保険料が上がった 去年は安かったのに、今年になり、いきなり国民健康保険料が上がりました。 役所から送られてきた国民健康保険料の納付書に金額が書かれていました。 具体的には、去年は月1,530円だったのが、今年は月5,220円に。 月額3,690円の上昇です。 年間に直すと、去年は年間15,300円だったのが、今年は年間52,200円に。 年間36,900円の上昇です。 精神病院に入院中で、障害年金のみの収入なので、これはきつい。 年間52,200円なんてとても払えません。 さっそく役所の国保年金課に電話をして聞いてみました。 ★これが聞きたい★ あなた : 国民健康保険料は何回払いなんですか? わたし : 国民健康保険料は6月〜翌年の3月までの計10回払いです。4月、5月の支払いはありません。市区町村によって違いもあるかもしれませんので、しっかりと役所に確認するようにしましょう。 国保年金課に電話で確認 国保年金課に国民健康保険料が上がったことを伝えました。 担当者の方が調べてくれた結果、 所得の申告漏れがあったことが原因でした。 所得の申告漏れがあったため、仮の保険料で納付書が作成されたとのこと。 所得を申告すれば、正しい保険料に修正されるようです。 担当者の方に、所得の申告はどのように行えばいいか確認したところ、申告用紙を現住所に送ってくれることになりました。 5,220円がすでに口座振替により、引き落としされていますが、正しい所得の申告をすれば、 払い過ぎた保険料は戻ってくるとのこと。 これで一安心ですね。 どうして申告漏れが発生したのか? 電話で担当者の方に確認...

ギャンブル依存で160万円の大損!脱出方法とは!

この記事はあなたのギャンブル依存の悩みを解決します。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・ギャンブル依存のことを知りたい方      ・ギャンブルでの大損の経験を読んでみたい方      ・ギャンブル依存からの脱出方法を知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 過去にギャンブルで大損 私も20代の頃にギャンブルにハマっていた時期がありました。 もう10年くらい前のことでしょうか。 毎日ギャンブルのことが頭から離れず、いつも考えていました。 そしてついにギャンブルで大損。 大金を失ってしまったのです。 仕事でせっかく稼いだお金を全て失ってしまったのです。 生活費を借金をしてまかなうことになりました。 今回はギャンブルの怖さについてお話ししたいと思います。 初めてのギャンブルは競馬 会社の同僚が競馬好きで、誘われたのが、きっかけでした。 一緒に競馬場に行き、実際に馬券を買ってみる。 馬がゴールを駆け抜ける瞬間の興奮を覚えました。 面白い! 競馬って楽しいなと純粋に思いました。 それから一人で競馬場に行きたくなり、行ってみました。 賭ける金額が少しづつ上がって行きました。 最初は100円からスタート。 100円〜500円くらいを賭けていましたが、物足りなさを感じてきました。 最終的には3,000円〜5,000円になりました。 働いていてお金もあったので、5,000円くらいならなんとかなりました。 そしてある日、人生初の万馬券を的中。 確か4,000円くらいを賭けていたレース。 単勝100倍、馬連250倍くらいだったと思います。 両方とも100円を賭けていたので合計で約35,000円の配当。 興奮がすごかったです。 競馬っておもしれーってなりました。 ただこれが最初で最後。 万馬券はこれ1回きりでした。 競馬でトータルプラスになったので浮かれていました。 競馬で稼げるんだ!と思いました。 その後、競馬にハマっていきました。 ネット投...

楽天銀行で届出印でない印鑑でも口座振替依頼が通った訳

この記事は楽天銀行をよく利用される方の参考になります。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・楽天銀行を利用する方      ・楽天銀行で口座振替依頼をしたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 精神病院入院時に印鑑を忘れた 現在、精神病院に入院中。 入院時に貴重品(カード類や鍵など)を一人暮らししていた部屋から病院に持ってきました。 気を付けていたつもりでしたが、後で印鑑を忘れていたことに気づきました。 印鑑がないので口座振替依頼ができない 入院とほぼ同時期に会社を退職しました。 社会保険を脱退し、国保に加入したため、納付書が板橋区役所から送られて来ました。 この時、印鑑がないことに気づいたのです。 (印鑑を含め、荷物は新潟の実家に引っ越し済み) 印鑑がないため、口座振替依頼ができず、2年間もコンビニでわざわざ納付書で支払いをしていました。 毎月コンビニでの納付書払いは、正直面倒でした。 板橋区の国保以外にも、アプラスにも納付書払いがあって、計2件を毎月コンビニで支払っていました。 ★これが聞きたい★ あなた : 口座振替ではなくコンビニ払いは手間ですね? わたし : 手間すぎます。わざわざコンビニまで行かないといけないですからね。2年間もよく続けたなと思います。 楽天銀行のキャンペーンを発見! そんな時、楽天銀行で新規口座振替依頼で1件につき200円をプレゼントという キャンペー ン を発見したのです。 (キャンペーンへのエントリーは終了しました。) 200円はでかいと思いました。 しかも口座振替は2件もあるので、計400円になります。 ダメ元で届出印でない仮に持っていた印鑑で口座振替依頼を出してみました。 後日、楽天銀行から口座振替OKのメッセージが届いたのです。 この時は、なぜ届出印でない印鑑でOKが出たのか疑問でした。 でもこれで400円ももらえると思い、嬉しかったです。 楽天銀行には届出印がなかったw なぜ、口座振替依頼が通ったのか、気になって、...

ぴたコインの招待リンクはこちら!仮想通貨がただでもらえるアプリ「ぴたコイン」で仮想通貨初心者のあなたでも週間7連勝できるたった1つの方法

この記事は仮想通貨が無料でもらえるアプリに興味のある方の参考になります。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・仮想通貨が無料でもらえるアプリに興味がある方      ・仮想通貨に興味がある方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 ぴたコインの招待リンク 早速ですが、ぴたコインの招待リンクを貼り付けます。 招待した方も、された方も、1,000satoshiとチケット5,000枚もらえます。 招待リンクはこちら↓ ●ぴたコインの 招待リンク ぴたコインとは? ぴたコインは仮想通貨の価格の予想をして、予想が当たれば仮想通貨がただでもらえるアプリです。 予想は上がるか下がるかの2択形式。 朝7時の時点の価格が基準となっています。 予想が1回当たれば100satoshiもらえます。 週間で3回当てれば+300satoshi 週間で5回当てれば+1,000satoshi 週間で7連勝できれば+50,000satoshi それぞれボーナスがプラスされます。 ※2019年7月より、予想が当たったときのもらえる仮想通貨が変更になりました。 予想が1回当たれば10satoshiもらえます。 週間で3回当てれば+100satoshi 週間で5回当てれば+500satoshi 週間で7連勝できれば0.1BTCを山分け また、ぴたコインの姉妹アプリ「ぴたイーサ」も登場しました。 こちらも価格予想が当たれば仮想通貨がもらえるアプリになっています。 ★これが聞きたい★ あなた : 仮想通貨がタダでもらえれとは画期的ですね? わたし : とても画期的だと思います。しかも2択を当てるだけでいいのです。1週間で7回正解したらかなりのお小遣い稼ぎになります。 50,000satoshiは日本円でいくらか? いったい7連勝したときにもらえる50,000satoshiは日本円でいくらか? ●2019年5月13日現在の価格      ・50,000satoshi = 0.000...

自己紹介、持っている障害について、ブログコンセプト

この記事は自己紹介記事になります。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・このブログの執筆者の自己紹介を読んでみたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 (参考→ 精神病院の入院費と食費、障害年金の収入について ) 自己紹介 まずは、自己紹介ですね。 はじめまして。 edogon(エドゴン)と申します。 障害を持っていて、現在治療中です。 下記に簡単なプロフィールを載せます。      ・ハンドルネーム edogon(エドゴン)      ・ブログ名 いっぷん(1分で読める私の節約貯金術〜障害持ち男子の成長ブログ〜)      ・性別 男      ・生まれた年 1980年      ・星座 乙女座      ・血液型 O型      ・最終学歴 大学卒      ・元職業 システムエンジニア(資格もいくつか取得しました。)      ・出身 新潟県      ・現住所 東京都      ・好きな芸能人 NGT48、川嶋あい、いきものがかり、大原櫻子、木村文乃、SEKAI NO OWARI、青春高校      ・好きなチーム 中日ドラゴンズ      ・好きな事 カラオケ、ゲーム(ドラクエ、FFなど)、映画、ジョギングも3kmくらい走るの好きです。      ・頑張っている事 節約、貯金、ダイエット(79kg→61kg)、毎日筋トレ、ブログ      ・お酒は好き、タバコは吸いません。      ・障害 精神障害 ★これが聞きたい★ あなた : シ...