この記事は安い理容室を探している方の参考になります。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。 ・安い理容室を探している方 ・「ブログいっぷん」に興味がある方 理容室は1,200円! 今日は理容室に行ってきました。 行ったのはQBハウス。 少し前から利用させてもらってます。 料金は1,200円と安い。 しかし、2019年1月までは1,080円だったので、少し値上がりしました。 前回、髪を切ったのは3月上旬と、2ヶ月半も経過してました。 耳に髪がかかってきていたし、目にも髪がかかりそうでした。 3cmくらい伸びたかなと思い、3cmカットしてくださいと注文。 見事な仕上がりです。 これで1,200円なら安いと思いました。 (髭剃りやシャンプーはありません。) 鏡の下にはモニターがあってニュースが流れているので、暇つぶしにもなります。 ★これが聞きたい★ あなた : QBハウスは何分で仕上げてくれるのですか? わたし : 髪切り、細かい髪の毛の吸引まで込みで約10分程度です。非常に短く仕上げてくれる上、そんなに雑でもないので、綺麗になれます。 4,000円の美容室に行っていた 昔、働いていた頃のことですが、4,000円の美容室に通ってました。 髪を綺麗にカットしてくれて、シャンプー、マッサージ、ワックスと、サービスが良かったです。 しかし、今は行けません。 障害年金の収入しかないからです。 2ヶ月半に1回、1,200円でも贅沢です。 将来、働いたらまた美容室に行くかは微妙なところ。 1,000円カットを選ぶかもしれません。 今は髪よりも、ダイエットや筋トレに力を注いでいます。 外見は髪だけじゃない 美容室は確かに髪を綺麗にしてくれます。 マッサージなども、とても気持ちがいいものです。 しかし、節約を始めて、ムダ遣いを省きたい気持ちが強くなっています。 髪がムダ遣いかどうかは、人によるとは思いますが。 髪は1,200円で済ませて、ダイエットや筋トレにハマってきています。 外見は髪だけじゃあり...