スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(ダイエット)が付いた投稿を表示しています

理容室は1,200円!外見で節約

この記事は安い理容室を探している方の参考になります。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・安い理容室を探している方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 理容室は1,200円! 今日は理容室に行ってきました。 行ったのはQBハウス。 少し前から利用させてもらってます。 料金は1,200円と安い。 しかし、2019年1月までは1,080円だったので、少し値上がりしました。 前回、髪を切ったのは3月上旬と、2ヶ月半も経過してました。 耳に髪がかかってきていたし、目にも髪がかかりそうでした。 3cmくらい伸びたかなと思い、3cmカットしてくださいと注文。 見事な仕上がりです。 これで1,200円なら安いと思いました。 (髭剃りやシャンプーはありません。) 鏡の下にはモニターがあってニュースが流れているので、暇つぶしにもなります。 ★これが聞きたい★ あなた : QBハウスは何分で仕上げてくれるのですか? わたし : 髪切り、細かい髪の毛の吸引まで込みで約10分程度です。非常に短く仕上げてくれる上、そんなに雑でもないので、綺麗になれます。 4,000円の美容室に行っていた 昔、働いていた頃のことですが、4,000円の美容室に通ってました。 髪を綺麗にカットしてくれて、シャンプー、マッサージ、ワックスと、サービスが良かったです。 しかし、今は行けません。 障害年金の収入しかないからです。 2ヶ月半に1回、1,200円でも贅沢です。 将来、働いたらまた美容室に行くかは微妙なところ。 1,000円カットを選ぶかもしれません。 今は髪よりも、ダイエットや筋トレに力を注いでいます。 外見は髪だけじゃない 美容室は確かに髪を綺麗にしてくれます。 マッサージなども、とても気持ちがいいものです。 しかし、節約を始めて、ムダ遣いを省きたい気持ちが強くなっています。 髪がムダ遣いかどうかは、人によるとは思いますが。 髪は1,200円で済ませて、ダイエットや筋トレにハマってきています。 外見は髪だけじゃあり...

【運動・健康】節約を意識したら体重が18kgも減少!(痩せました)

この記事はダイエット中の方の参考になります。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・ダイエット中の方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 節約で体重が18kg減 節約をする前は、食べまくっていたせいで、体重が79kgもあったのですが、節約を意識してからは体重がみるみる減少していき、現在は61kgです。 なんと体重が18kg減りました。 やはり食べまくると、体重は増えるし、お金も貯まらないし、いいことなんてありませんでした。 節約、ダイエットに取り組み始めてから、体重は減るし、お金も少しだけ貯まり始めました。 まさしく一石二鳥でした。 ★これが聞きたい★ あなた : 体重が18kg減少とはすごいですね。 わたし : 自分でもびっくりしています。節約を始めてお菓子代がもったいなくて、買うのをやめたら、みるみる体重が減っていきました。嬉しい誤算とはこのことですね。 間食はしない! 節約を始めてからは、間食をしないように心掛けました。 食べるのは、朝、昼、夕、1日3食の食事のみとしました。 知り合いからお菓子をもらったりした場合だけ、もらったお菓子を食べてもいいという例外を付けました。 今日も優しいお方からお菓子をいただきました。 このまま、節約とダイエットは続けていこうと思います。 いい事しかないですからね。 体重は60kg〜62kgをキープしたいと思います。 ちなみに 身長は174cmなのでBMIは20.15でした。 ★これが聞きたい★ あなた : 間食は肥満を招きますね。 わたし : 節約でお菓子を買わないので、強制的に間食ができなくなりました。1日3食しっかりと食べて、朝食を抜かないことが大事ですね。知り合いからお菓子をもらったら、せっかくの好意なので、ありがたくいただきます。 食費は1日700円と決めています。 食費は少し少ないかもしれませんが、1日に700円と決めています。 ただし、お米とコーヒー代は抜きで。 ご飯を炊いて、納豆ご飯を食べるのが好きです。 納豆ご飯にお味噌汁、お惣菜1...