この記事は、お金に困っている方の問題を解決する手助けをしています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。 ・お金に困っている方 ・お金がなかなか貯まらない方 ・お金で失敗した経緯を知りたい方 ・クレジットカードはいらない方 ・どのように乗り越えたか知りたい方 ・「ブログいっぷん」に興味がある方 お金で失敗した経緯 本日はお金で失敗をしたお話です。 働いていた時に作ったクレジットカードを使って、無職なのにお金を借りまくりました。 よくない典型的なパターンですよね。 私は精神障害を持っています。 障害があるので障害年金を月に10万円程もらえています。 しかし、その10万円だけでは足りず、クレジットカードでお金を借りたんですね。 実家のある新潟県での生活はつまらないと思い、埼玉県に引っ越し。 レオパレスの敷金などの初期費用をキャッシングで借りました。 そしてレオパレスでの生活費が足りず、クレジットカードを使いました。 レオパレスでは家具、家電が揃っていたので、買う必要はありませんでした。 しかし次に東京都に引っ越し。 東京都のアパートには家具、家電が備わっていなかったため、クレジットカードを使って揃えました。 そしてついに 借金が200万円を越えてしまったのです。 その後、体調が不安定になり、精神病院に入院。 入院中にどうにもならなくなった借金200万円を任意整理。 毎月の返済額は15,000円にまで減らすことができ、利息もカットすることに成功。 任意整理での弁護士費用の支払いは毎月5,000円。 こちらの記事も参考になさってみてください↓ 借金200万円を任意整理!弁護士費用は?掛かった期間は? 大学時代に借りていた奨学金の返済残高が100万円以上あります。 任意整理をした200万円と奨学金の残高の100万円の合計は300万円を超えました。 そして入院生活もつい...