この記事では、精神病院にいる患者さんをご紹介しています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。 ・精神病院に入院予定、または入院中の方の方 ・精神病院にはどのような患者さんがいるか知りたい方 ・「ブログいっぷん」に興味がある方 現在の私の入院状況は? 本日は、現在入院をしている精神病院の患者さんたちについて。 いろいろな患者さんがいます。 私が精神病院に入院をしたのが2016年12月でしたので、入院をしてから2年9ヶ月が経ちました。 とても長い入院生活となりました。 最近になって、ようやく退院の話が進み始めました。 ここまでとても長かったです。 そんな長い入院生活ですので、周りの患者さんたちとも触れ合い、楽しく入院生活を送っています。 たまには酷いことをされたりもしましたが。 これからご紹介していこうと思います。 ★これが聞きたい★ あなた : 入院生活は長いですね。 わたし : まさか2年9ヶ月もの間、入院をするとは思ってもいませんでした。でもそんな長い入院生活に耐えられているのは、周りの患者さんたちと、スマホのお陰です。 1人目.付き合いは2年半、同じ病室のおじいちゃんWさん 精神病院の3階のとある一室。 4人部屋。 いろいろな患者さんが2年半の間に入れ替わりました。 同じ病室のおじいちゃんのWさん。 私がこの部屋に移動してきたときには、Wさんはすでに部屋にいました。 患者さんの中で一番長い付き合いのWさんです。 気さくな方で、病室ではたまにおしゃべりもします。 挨拶や日常のこと、外出では何を食べてきたのかとか。 おしゃべりは気分転換になっていいですね。 病棟のレクリエーションで、動物園を一緒に周って歩いてみたり。 八王子祭りに3人で出かけたり。 たまにやる麻雀のメンバーでもあります。 外出のときに2人で映画館に行き、ドラえもんの映画を見たりもしました。 お菓子もくれる方で、たまにちょこちょことくれます。 小腹が空いているときなんかは、それで助かっ...