スキップしてメイン コンテンツに移動

精神病院に入院!周りの患者さん7人はこんな感じの人たちだ

この記事では、精神病院にいる患者さんをご紹介しています。





どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。



     ・精神病院に入院予定、または入院中の方の方
     ・精神病院にはどのような患者さんがいるか知りたい方
     ・「ブログいっぷん」に興味がある方



現在の私の入院状況は?


本日は、現在入院をしている精神病院の患者さんたちについて。
いろいろな患者さんがいます。

私が精神病院に入院をしたのが2016年12月でしたので、入院をしてから2年9ヶ月が経ちました。
とても長い入院生活となりました。

最近になって、ようやく退院の話が進み始めました。
ここまでとても長かったです。

そんな長い入院生活ですので、周りの患者さんたちとも触れ合い、楽しく入院生活を送っています。
たまには酷いことをされたりもしましたが。

これからご紹介していこうと思います。



★これが聞きたい★

あなた : 入院生活は長いですね。

わたし : まさか2年9ヶ月もの間、入院をするとは思ってもいませんでした。でもそんな長い入院生活に耐えられているのは、周りの患者さんたちと、スマホのお陰です。



スポンサーリンク

1人目.付き合いは2年半、同じ病室のおじいちゃんWさん


精神病院の3階のとある一室。
4人部屋。
いろいろな患者さんが2年半の間に入れ替わりました。

同じ病室のおじいちゃんのWさん。
私がこの部屋に移動してきたときには、Wさんはすでに部屋にいました。

患者さんの中で一番長い付き合いのWさんです。
気さくな方で、病室ではたまにおしゃべりもします。
挨拶や日常のこと、外出では何を食べてきたのかとか。
おしゃべりは気分転換になっていいですね。

病棟のレクリエーションで、動物園を一緒に周って歩いてみたり。
八王子祭りに3人で出かけたり。
たまにやる麻雀のメンバーでもあります。
外出のときに2人で映画館に行き、ドラえもんの映画を見たりもしました。

お菓子もくれる方で、たまにちょこちょことくれます。
小腹が空いているときなんかは、それで助かったりもします。
レシートもくれる方で、レシート買取アプリで買い取ってもらっています。

Wさんは退院の話がなかなか進まず、私よりも退院は後になりそうです。
だから私が退院するまでは、Wさんとはずっと同じ病室かなと思います。

精神病院は、入院期間も長くなる傾向にあります。
だからこういった話し相手は作っておいた方がいいですね。



★これが聞きたい★

あなた : Wさんとは仲が良いのですね?

わたし : そうですね。Wさんは誰とでも仲良くなれるタイプの方です。気さくおじいちゃんです。いろいろなところに遊びに行けて良い思い出になりました。



2人目.またまた気さくなおじいちゃんAさん


次も気さくなおじいちゃんのAさん。
同じ病室になって3ヶ月くらいが経ちました。

先ほどのWさんとこのAさんと私の3人でよくお話もしています。
気分転換にちょうどいいですね。
このAさんも麻雀メンバーです。

3人で八王子祭りにも行き、回転寿司を食べてきました。
回転寿司のお支払いは、3人とも同じ金額という奇跡が起きました。
またお祭りですので、カキ氷も食べましたね。

Aさんもお菓子をよくくれる方で、毎週のようにもらっています。
一度体調を崩し、観察室→閉鎖病棟に行きましたが、無事に戻ってこれました。
良かった。
閉鎖病棟から戻ってきてからの3ヶ月間は体調も安定されているご様子です。



★これが聞きたい★

あなた : Aさんも気さくなおじいちゃんなんですね?

わたし : 同じ病室に気さくなおじいちゃんが2人もいて楽しいですね。この方も退院の話はないみたいで、私が退院するまでは、この方たちと同じ病室のままとなりそうです。



スポンサーリンク

3人目.体調がなかなか安定しない私よりも若いMさん


Mさんとは隣の部屋で、たまにお話もしています。
以前は同じ病室でしたが、体調を崩し閉鎖病棟送りになり、無事に戻ってきましたが、同じ病室にはなりませんでした。

その後もなかなか体調がすぐれず、今度は脱走を2回もしました。
病院から脱走をすると、看護師さんたちが探しますが、場合によっては警察に言うらしいです。

Mさんは脱走をしたとき、実家に帰ったり街中をふらついていたりしたようです。
なんとか病院に戻ってこれました。

このようなことが続いたので、せっかく進んでいた退院の話はなくなりました。
現在は体調の回復を待っているようです。
体調さえ良ければ、とっくに退院できていました。

Mさんも麻雀メンバー。
たまに一緒に麻雀をしたりします。



★これが聞きたい★

あなた : やはり体調を崩される患者さんも多いですね。

わたし : 精神病院なので仕方がないですね。私はなんとか体調を崩さずここまで来れたといった感じです。せっかく退院の話が進み始めたので、体調を崩さずこのまま進んで行きたいです。



4〜5人目.農耕メンバーの明るい女性2人


次にご紹介するのは農耕メンバーの女性2人。
Tさんと、Hさんです。
もう2人ともとにかく明るいです。

農耕は1日1時間ですが、おしゃべり好きな2人で、ずっとしゃべっています。
でも農耕の時間が明るい2人のお陰で楽しくなっています。

良く私にも話しかけてくれたりもします。
2人とも優しいですね。

Hさんはもうどこが病気なのかわからないくらいしっかりしています。
挨拶に気遣いだったり、パーフェクトですね。
そんな方でも入院してくるんですね。
怖い病気です。

この明るい女性2人は、無事に退院していかれました。
農耕の時間がおしゃべりの空間から、シーンとした空間になってしまいました。
農耕メンバーは多い時で10人ほどいましたが、現在は5人ほどです。



★これが聞きたい★

あなた : 農耕の時間がシーンとなってしまったんですね。

わたし : この明るい女性2人に助けられていましたね。農耕の時間は楽しかったのですが、無事に退院していかれて、嬉しいやら寂しいやらです。



スポンサーリンク

6〜7人目.精神病院には、犯罪をする方もいたり


精神病院なので、犯罪もあります。
ただ、あまりにも酷い状況でなければ、警察が来ることはなく、閉鎖病棟送りになるくらいで済みます。

6人目は壁を破壊する方。
若く20歳くらいの方なのですが、どこか病気のようで、時々キレています。
キレて壁を破壊するのです。

キレたときの対策をみんなで考えたときもありましたが、実践できず、その後も壁を壊す行為が直らず閉鎖病棟送りになりました。

7人目は人の物を盗む方。
私もそのターゲットになり、何度も盗まれました。

お菓子に、シャツに、電池に、とにかくいろいろ。
しかも一度だけではなく5回くらいやられました。

物が盗まれると、せっかくの節約生活が無駄になってしまいます。
節約を頑張っているのに、盗まれた物を買い直さなければいけないのです。

ただ運が良く、盗まれた物はほとんど戻ってきました。
被害額は200円程度でした。
この方は閉鎖病棟送りになりました。

精神病院に入院される方やされている方は、犯罪にも注意するようにしましょう。



★これが聞きたい★

あなた : 犯罪もやはり起こるんですね?

わたし : ほとんどの患者さんは犯罪はしません。中には犯罪をする患者さんもいるということです。入院をしてしまったら犯罪に巻き込まれる可能性もあるということですね。



その他の「精神病院関連記事」一覧はこちら



今日の1分は!(あとがき)


本日は、私が入院をしている精神病院の患者さんたちのご紹介でした。
いかがでしたか?

気さくな方も多く、入院生活が楽しくもなります。
また、犯罪に巻き込まれる可能性もあります。

入院を悩まれている方はこのようなことも考慮して、入院をするかどうか決めていきましょう。

以上、精神病院に入院!周りの患者さん7人はこんな感じの人たちだ、という話題でした。
次の1分も読んでみませんか?
コメントいただけると嬉しいです。

SNSもチェック

Instagram


コメント

人気の記事

精神病院などに入院中の暇つぶし法 ランキングTOP5

この記事では、病院に入院中の暇つぶし法をランキング形式でご紹介しています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・病院に入院中の方      ・入院中の暇つぶし法を知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 精神病院などに入院中の暇つぶし法 本日は精神病院などに入院中の暇つぶし法をご紹介します。 特に精神病院にこだわってはいません。 普通の病院にも適用できる暇つぶし法になります。 私は現在、精神病院に入院中。 入院してから2年半が経ちました。 この2年半の入院経験で発見できた暇つぶし法のご紹介になります。 ではさっそく、暇つぶし法の第1位からみていきましょう。 ★これが聞きたい★ あなた : 病院に入院中は暇なものですよね? わたし : 非常に暇です。やることがありません。幸いにも、入院中の精神病院ではスマートフォンの利用ができるので、助かっています。スマートフォンは暇つぶしに必須のアイテムとなります。 第1位 ブログの執筆 暇つぶし法の第1位はブログです。 ブログはスマートフォンがあれば、パソコンがなくてもできます。 ただし、パソコンの方がやりやすいことは事実ではありますが。 さて、ブログですが、1日にどれくらいの暇つぶしができるか? 私の場合は以下のようになります。      ・ブログの記事のネタ探し 20分〜30分      ・記事の執筆 90分〜150分      ・SNSなどで拡散 20分 短くても1日に2時間くらいはブログの執筆の時間になります。 病院の入院生活は暇なもの。 そんな暇な中、ブログで2時間も時間が潰せるのはとてもでかい。 病院では朝5時30分に起きて、夜は21時に寝ています。 起きている時間はなんと15時間30分。 15時間30分もあるんです、暇な時間が。 暇すぎて苦痛です。 食事をしたり、お風呂に入ったりはしますが、潰せる時間はたかが知れていま...

【書評】「本気で稼げるアフィリエイトブログ」ブログって難しいですね…

この記事では、おすすめのブログ関連書籍のご紹介をしています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・ブログ初心者の方      ・ブログ関連書籍を購入予定の方      ・ブログ関連書籍でおすすめな書籍を知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 書籍「本気で稼げるアフィリエイトブログ」のご紹介 本日は、書籍「本気で稼げるアフィリエイトブログ」の書評について。 アフィリエイトは難しいの一言に尽きます。 こちらが購入したブログ関連書籍です。 ブログの初心者の方におすすめな書籍になります。 ブログの始め方、コンセプト決めから、アフィリエイトの掲載方法まで、びっしりと順序よく書かれていて、初心者にも優しい作りになっています。 まだブログをやったことがない方にも、この1冊を読めば、ブログのことや収益化のことがわかるようになっています。 本は大変読みやすく丁寧に書かれていて、読んでいて楽しかったです。 図も所々に掲載されていて、わかりやすい作りに。 「プロがこっそり教える79の本気技」と書かれていて、79個もの技が紹介されています。 私も自分のブログに反映できそうな技をピックアップして、ブログに反映してみました。 著者は亀山ルカさんと染谷昌利さん。 お二人ともブログで成果をあげている実績のある方々。 信用のできる書籍となっています。 是非、ブログ初心者の方や、余りブログで成果をあげられていない方はこの書籍を手に取ってみてくださいね。 ★これが聞きたい★ あなた : この書籍はブログ初心者向けでしたか? わたし : ブログの準備、心構えから丁寧に書かれていて、初心者向けの書籍でした。私にも大変為になり、勉強になりました。 アフィリエイトは難しいなと ブログを始めて5ヶ月が経過して感じることは、アフィリエイトは難しいの一言ですね。 アフィリエイト広告が表示されることも稀で、クリックなんてされません。 Googleアドセンスでこそ、毎月数クリッ...

【商品レビュー】メンズでも使える節約をしたい方必見なボディソープ「ビオレu 詰め替え用」をおすすめする4つの理由

この記事では節約ができるボディソープをご紹介しています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・節約をしたい方      ・ボディソープ「ビオレu」に興味がある方      ・自分に合うボディソープをお探し中の方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 ボディソープ「ビオレu 」について 本日は私が愛用しているボディソープ「 ビオレu 」について。 おすすめする理由をまとめてみました。 ビオレuを利用するときは詰め替え用をおすすめします。 ボトルを毎回購入するのは、ゴミにもなりますし、価格的にも非常にもったいないです。 ビオレuは花王の商品です。 いろいろな香りが発売されていて飽きないような仕様になっています。 ★これが聞きたい★ あなた : ビオレuの詰め替え用がやはりおすすめですか? わたし : ビオレuは愛用していて、詰め替え用がおすすめです。これから、ビオレuをおすすめする理由を簡単に説明致します。 1.ボディソープ「ビオレu」は価格が安い まず、ビオレuをおすすめする理由の一つ目として、価格が安いことが挙げられます。 こちらは私が実際に購入したウエルシア薬局のビオレuの詰め替え用です。 1点購入では248円とまあまあなお値段ですが、2点のまとめ買いをすることで、358円になります。 2点のまとめ買いをすることで、1点あたり179円と激安価格に。 ビオレuの1点あたりの価格が179円なので、かなり家計的には大助かり。 特に低所得者の方に向いている商品になります。 確かに1,000円を超えるようなボディソープも販売されていますが、稼がれている方に向けた商品ですね。 私は現在年金生活なので、ビオレuが合っています。 ビオレuの詰め替え用を2本も購入すれば1ヶ月くらいは持ちます。 1ヶ月あたり358円しかかからないので、出費も最小限になりますね。 ★これが聞きたい★ あなた : ビオレuは安いですね? わたし : とても安い価格設定な...