スキップしてメイン コンテンツに移動

【運動・健康】入院中に朝にジョギングをしてダイエットと健康に!(今日の記録)

この記事はジョギングをしてみたい方の参考になります。

どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。



     ・ジョギングをしてみたい方
     ・ジョギングでダイエットをしたい方
     ・ジョギングで健康になりたい方
     ・「ブログいっぷん」に興味がある方



今日のジョギングは約2年半ぶり


1週間ほど前に急にジョギングがしたくなって、本日めでたく決行できました。
約2年半ぶりのジョギングでした。

病院に入院する前には、月に1〜2回くらいは公園で走っていたのですが、入院してからはまったくできていなかったです。
入院期間も2年半と長くなり、ジョギングがおろそかになっていました。

皆さんはジョギングとランニングの違いがわかりますか?
ジョギングはウォーキングの延長上にあり、軽めの運動。
ランニングは少し本気で走る、きつめの運動。
このような違いがあるらしいです。
先程気になって調べてみました。

距離も時間も短いので私の場合はジョギングですね。
入院中の病院のグラウンドをぐるぐる回ってきました。
グラウンドがせっかくあるので、使わないのはもったいないですね。


スポンサーリンク

雨が心配


まずは雨が心配でした。
病棟の窓から地面を見てみたら、朝方雨が降っていたらしく濡れていました。
関東地方のお天気は雨が50%ほどで、五分五分でした。
グラウンドの状態がどうか?
スマホを片手にグラウンドの様子を見に行きました。









雨は降っていなさそう。
グラウンドも少し湿っている程度で、走れそうでした。


準備運動


スマホを病室に置いてきて、水分補給をしっかりして、GUで買ったスニーカーを履いてグラウンドへ。





手持ちはApple Watchのみ。
身軽ですね。

ジョギングのため、準備運動をしました。
屈伸、伸脚、アキレス腱、手足ぶらぶら。
このくらいしか思いつかなかったです。
やらないよりはマシでしょうw



★これが聞きたい★

あなた : Apple Watchを持っているとiPhoneを携帯していなくても走れるので便利ですね?

わたし : Apple Watchを持っていなかったときは、iPhoneをポケットに入れて走っていました。iPhoneがポケットの中で動くので走りづらかったです。


スポンサーリンク

ジョギング開始


2年半ぶりなので、ゆっくりを心掛けました。
目標は20分〜30分でした。

Apple Watchのスタートボタンを押し、ジョギング開始!
いい滑り出しです。

しばらく走ってみて、久しぶりのジョギングでしたが、体力はそんなに落ちていなさそうな感覚です。
入院生活2年半なので、体力も落ちていると思っていましたが、そんなでもなかったです。
腹筋、腕立て伏せ、スクワットを日替わりで毎日やっていた成果かもしれません。

かなり時間が経ったかなと時計を見てみるとまだ8分でした。
長いですね。
でも、足も呼吸もまだ余裕がありました。

次に時計を見たのは15分のあたり。
少しきつくなってきたのがわかりました。
でもゆっくりペースなので、呼吸が少し早くなったくらいでした。
目標が20分〜30分なので20分くらいでやめようかな?と思ったのがこのあたり。


30分のジョギング達成!


次に時計を見たのが、24分あたり。
意外と時間が経っていてびっくりしました。
24分も走ったのならば、30分走っちゃえと思いました。

呼吸もきつくなって、あきらかにペースダウンしました。
でもあと6分くらいならなんとかなりそうでした。

そして31分走ったところでジョギング終了。
Apple Watchのストップボタンを押しました。

24分あたりでペースダウンはしましたが、もう少し走れそうでした。
とりあえず、2年半ぶりのジョギングだったので、このくらいにしました。


スポンサーリンク

入院前よりも走れた


でも不思議だったのは、入院前は30分走れていなかったこと。
確か時間は20分〜25分くらいで距離も3km〜4kmくらいだったと思います。

iPhoneのアクティビティの記録を見てみたら、直近の記録は20分12秒で3.09kmでした。
30分も走れていなかったのです。

入院前は30分も走れていなくて、入院生活を2年半もして、体力も落ちているはずだったのですが、30分も走れました。

たぶん入院前は体重が79kgもあり、ぽっちゃり体型だったのが、入院してから体重が61kgまでダウンしたことが大きいのかと思います。
入院をしてダイエットを実践して、痩せることに成功したことが、ジョギングに好影響だったということです。

ジョギングも続ければさらにダイエットに良いかもしれません。
土曜日がお洗濯とお風呂の日なので、走るのは土曜日。
雨が降っていない土曜日に毎週走れれば、体力も付くし、ダイエットにも効果があって一石二鳥ですね。


本日の記録


本日のジョギングの記録は以下のようになりました。



     ・8時47分〜9時19分(朝の時間帯)
     ・距離 4.48km
     ・時間 31分33秒
     ・平均ペース 7分3秒/km
     ・アクティブカロリー 334カロリー







距離が4.48kmと、かなりの長距離が走れたのは嬉しいです。
マラソン大会で5kmの部に参加したいなぁと思っていたので、目標まであと少しです。

時間は31分33秒と良い記録。
7分3秒/kmペースで遅めではありますが、この記録は伸びるものなのか、チャレンジしてみたいと思います。

カロリーも消費して、痩せられたらいいし、健康になれればいいなと思います。



★これが聞きたい★

あなた : マラソン大会はいいですね?

わたし : 退院をしたら参加してみたいですね。5kmの部でいいので。3日坊主で終わらないように気をつけます。



スポンサーリンク

早速足が痛い


先程、歩いてみたら、足が痛くなっていました。
ふくらはぎあたりです。

今日はお風呂なので、マッサージをして、綺麗に流してこようかなと思います。
間違いなくしばらくは筋肉痛ですね。

筋トレのし始めの頃も筋肉痛になったので、ジョギングも筋肉痛になるんですね。
今は筋トレをしても筋肉痛にはならなくなったので、ジョギングも慣れれば、筋肉痛にならなくなりそうですね。


ジョギングのあとはしっかり水分補給


病室に戻って水道水を飲みました。

冷たいジュースを買うかどうするか悩みました。
ジョギングのあとくらい自分へのご褒美としていいかなとも思ったのですが、節約優先で、今回はやめました。
たったの150円ですけどね。

もし今後、ジョギングを続けられたら、ご褒美としてジュースを買うようにしたいと思います。
それくらいいいですよね。



その他の「運動・健康関連記事」一覧はこちら



今日の1分は!(あとがき)


痩せることで、記録が伸びたのは嬉しかったです。
3日坊主で終わらなければいいですね。
病気にも良い影響があればなお良しです。

以上、【運動・健康】入院中に朝にジョギングをしてダイエットと健康に!(今日の記録)、という話題でした。
次の1分も読んでみませんか?
コメントいただけると嬉しいです。

SNSもチェック

Instagram


コメント

人気の記事

精神病院などに入院中の暇つぶし法 ランキングTOP5

この記事では、病院に入院中の暇つぶし法をランキング形式でご紹介しています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・病院に入院中の方      ・入院中の暇つぶし法を知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 精神病院などに入院中の暇つぶし法 本日は精神病院などに入院中の暇つぶし法をご紹介します。 特に精神病院にこだわってはいません。 普通の病院にも適用できる暇つぶし法になります。 私は現在、精神病院に入院中。 入院してから2年半が経ちました。 この2年半の入院経験で発見できた暇つぶし法のご紹介になります。 ではさっそく、暇つぶし法の第1位からみていきましょう。 ★これが聞きたい★ あなた : 病院に入院中は暇なものですよね? わたし : 非常に暇です。やることがありません。幸いにも、入院中の精神病院ではスマートフォンの利用ができるので、助かっています。スマートフォンは暇つぶしに必須のアイテムとなります。 第1位 ブログの執筆 暇つぶし法の第1位はブログです。 ブログはスマートフォンがあれば、パソコンがなくてもできます。 ただし、パソコンの方がやりやすいことは事実ではありますが。 さて、ブログですが、1日にどれくらいの暇つぶしができるか? 私の場合は以下のようになります。      ・ブログの記事のネタ探し 20分〜30分      ・記事の執筆 90分〜150分      ・SNSなどで拡散 20分 短くても1日に2時間くらいはブログの執筆の時間になります。 病院の入院生活は暇なもの。 そんな暇な中、ブログで2時間も時間が潰せるのはとてもでかい。 病院では朝5時30分に起きて、夜は21時に寝ています。 起きている時間はなんと15時間30分。 15時間30分もあるんです、暇な時間が。 暇すぎて苦痛です。 食事をしたり、お風呂に入ったりはしますが、潰せる時間はたかが知れていま...

【書評】「本気で稼げるアフィリエイトブログ」ブログって難しいですね…

この記事では、おすすめのブログ関連書籍のご紹介をしています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・ブログ初心者の方      ・ブログ関連書籍を購入予定の方      ・ブログ関連書籍でおすすめな書籍を知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 書籍「本気で稼げるアフィリエイトブログ」のご紹介 本日は、書籍「本気で稼げるアフィリエイトブログ」の書評について。 アフィリエイトは難しいの一言に尽きます。 こちらが購入したブログ関連書籍です。 ブログの初心者の方におすすめな書籍になります。 ブログの始め方、コンセプト決めから、アフィリエイトの掲載方法まで、びっしりと順序よく書かれていて、初心者にも優しい作りになっています。 まだブログをやったことがない方にも、この1冊を読めば、ブログのことや収益化のことがわかるようになっています。 本は大変読みやすく丁寧に書かれていて、読んでいて楽しかったです。 図も所々に掲載されていて、わかりやすい作りに。 「プロがこっそり教える79の本気技」と書かれていて、79個もの技が紹介されています。 私も自分のブログに反映できそうな技をピックアップして、ブログに反映してみました。 著者は亀山ルカさんと染谷昌利さん。 お二人ともブログで成果をあげている実績のある方々。 信用のできる書籍となっています。 是非、ブログ初心者の方や、余りブログで成果をあげられていない方はこの書籍を手に取ってみてくださいね。 ★これが聞きたい★ あなた : この書籍はブログ初心者向けでしたか? わたし : ブログの準備、心構えから丁寧に書かれていて、初心者向けの書籍でした。私にも大変為になり、勉強になりました。 アフィリエイトは難しいなと ブログを始めて5ヶ月が経過して感じることは、アフィリエイトは難しいの一言ですね。 アフィリエイト広告が表示されることも稀で、クリックなんてされません。 Googleアドセンスでこそ、毎月数クリッ...

【商品レビュー】メンズでも使える節約をしたい方必見なボディソープ「ビオレu 詰め替え用」をおすすめする4つの理由

この記事では節約ができるボディソープをご紹介しています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・節約をしたい方      ・ボディソープ「ビオレu」に興味がある方      ・自分に合うボディソープをお探し中の方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 ボディソープ「ビオレu 」について 本日は私が愛用しているボディソープ「 ビオレu 」について。 おすすめする理由をまとめてみました。 ビオレuを利用するときは詰め替え用をおすすめします。 ボトルを毎回購入するのは、ゴミにもなりますし、価格的にも非常にもったいないです。 ビオレuは花王の商品です。 いろいろな香りが発売されていて飽きないような仕様になっています。 ★これが聞きたい★ あなた : ビオレuの詰め替え用がやはりおすすめですか? わたし : ビオレuは愛用していて、詰め替え用がおすすめです。これから、ビオレuをおすすめする理由を簡単に説明致します。 1.ボディソープ「ビオレu」は価格が安い まず、ビオレuをおすすめする理由の一つ目として、価格が安いことが挙げられます。 こちらは私が実際に購入したウエルシア薬局のビオレuの詰め替え用です。 1点購入では248円とまあまあなお値段ですが、2点のまとめ買いをすることで、358円になります。 2点のまとめ買いをすることで、1点あたり179円と激安価格に。 ビオレuの1点あたりの価格が179円なので、かなり家計的には大助かり。 特に低所得者の方に向いている商品になります。 確かに1,000円を超えるようなボディソープも販売されていますが、稼がれている方に向けた商品ですね。 私は現在年金生活なので、ビオレuが合っています。 ビオレuの詰め替え用を2本も購入すれば1ヶ月くらいは持ちます。 1ヶ月あたり358円しかかからないので、出費も最小限になりますね。 ★これが聞きたい★ あなた : ビオレuは安いですね? わたし : とても安い価格設定な...