この記事では借金で家具、家電を購入したい方の後押しをしています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。 ・家具、家電を借金で購入したい方 ・お金はないけど、家具、家電がほしい方 ・借金をすることで、いいこともあることを知りたい方 ・「ブログいっぷん」に興味がある方 ヤマダ電機とビックカメラのポイントが貯まった ポイントを貯めるのが大好きな私ですが、 ヤマダ電機のポイントが26,000ポイント、ビックカメラのポイントが39,000ポイント貯まりました。 しかし、中身を見てみると借金をして購入した家電のお陰でポイントが貯まっただけでした。 ★これが聞きたい★ あなた : ポイントがかなり貯まっていますね。 わたし : ふたを開けてみれば、借金によるポイントです。下記を参照ください。 東京引越し時にヤマダ電機での家電の購入で借金をした 貯まったポイントの獲得には、来店ポイントを駆使したり、家電を購入したりしていました。 特に埼玉県から東京都に引越しをしたときにはヤマダ電機で洗濯機やら冷蔵庫やら、家電を買い集めていました。 埼玉県のレオパレスには家具、家電が揃っていたので、家具、家電は自分の持ち物ではなかったのです。 東京都に引越しをして数ヶ月後に体調を崩して、精神病院への入院になりました。 せっかく買った家具、家電は一旦、新潟の実家に引越し。 退院をしたら、東京のお部屋にまた引越し予定です。 家具、家電は揃っているので、退院時に改めて買う必要もなし。 すべて借金をして購入した家具、家電でした。 なのでポイントは貯まりましたが、借金は残りました。 笑い事ではありません。 入院中に任意整理の依頼を弁護士にお願いして、手続きは完了! 支払いが2019年2月より始まりました。 入院中なので、障害年金しか収入がありません。 障害年金の中からの借金の返済なので大変です。 唯一の救いは手元に家具、家電は残っていること。 退院時の出費は必...