スキップしてメイン コンテンツに移動

【食レポ】ラパウザ 八王子店 激安ランチ 日替わりランチパスタ550円 d払いで実質440円!

この記事では八王子の激安ランチをご紹介しています。





どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。



     ・八王子で激安ランチを探している方
     ・パスタが好きな方
     ・「ブログいっぷん」に興味がある方



ラパウザ 八王子店の場所


八王子駅北口1階から出て、左に曲がって行くと交番があります。
その交番の隣のビルにラパウザはあります。

そのビルの名前は「八王子ツインタワー」と言います。
ラパウザの場所は八王子ツインタワーのA館の5階。
レオパレスと同じフロアです。





地図は記事の一番下に載せてあるので、参考になさってください。

またラパウザは東京、大阪、仙台、北海道など、大都市に出店しています。


スポンサーリンク

八王子ツインタワーA館の入り口前には大きな看板が


これはラパウザの看板です。





日替わりパスタ550円と書かれています。
激安ランチですね。
しかもドリンクバー付きです。


ラパウザの外観はとても綺麗


八王子ツインタワーの5階に着きました。
エレベーターを降りて右手にすぐラパウザはありました。

外観はとても綺麗になっています。
オシャレですよね。






お店の前にはメニューが置かれていて、入店前に見ることができます。
Tポイントも貯めることができるみたいです。


スポンサーリンク

入店するとすぐに案内が


中年の男性店員さんが、入店後すぐに席に案内をしてくれました。
日替わりランチパスタの内容もすぐに教えてくれました。

この日の日替わりランチパスタは「サーモンとほうれん草のトマトソース」でした。
牛乳が嫌いでクリームパスタ系が苦手なのですが、クリームパスタでなくて良かった。

迷わず日替わりランチパスタを注文。
ドリンクバーの場所も教えてもらえました。

また、調理をしていたのは若めの女性スタッフでした。



★これが聞きたい★

あなた : 店員さんは、中年の男性店員さんと調理をしている若めの女性スタッフさんの2名でしたか?

わたし : 店員さんはその2名でした。11時に入店したので、12時など混む時間帯には店員さんは増えるかもしれません。お客さんもまだ少なかったです。



座席と店内の雰囲気は?


座席にはメニューが置かれていました。
日替わりランチパスタの他に、ランチメニューも書かれていました。





さらにお得なパフォーマンスオプションとして、パスタにミニサイズのメニューが追加できるようになっています。
+100円で、ランチミニサラダ、ランチミニポテト、ガーリックトースト2枚を追加できます。
また、+150円で、ミニフローズンプリン、ミニパンナコッタ、ミニガトーショコラを追加できます。

今回はオプションはなしにしました。

テーブルの上にはフォークとスプーンが綺麗に置かれていました。
また、テーブルも綺麗に拭かれていました。





店内は広々とした空間。







30席〜50席くらいの座席があり、かなりのお客さんを入れることができます。
また雰囲気もとてもよく、落ち着いていて気が休まる空間でした。


スポンサーリンク

日替わりランチパスタはドリンクバー付き


さっそくドリンクバーコーナーへ。
コーラ、カルピスと定番メニューもあり。
ウーロン茶とアイスコーヒーもあり。
氷も入れることができます。





コップは綺麗に並べられていました。
また、おしぼりやシロップ、ミルクもありました。





食前にウーロン茶を1杯飲み、食後にアイスコーヒーを1杯飲みました。


注文をしてから6分〜7分程度でメニューが到着


サーモンとほうれん草のトマトソースの到着です。
6分〜7分程度掛かった印象でした。





パスタの上にサーモンとほうれん草が乗っていて、トマトソースが絡まって美味しそうです。
お皿もとても綺麗。





まずはサーモンから。
パクッといきました。
とても柔らかい!
トマトソースにマッチしていてサーモンが引き立っています。

次にパスタ。
久しぶりの外食パスタで緊張しましたが、なんとかフォークを使えました。
でも口でパスタをそそるという始末。
恥ずかしい。
そそる音がね。
周りにお客さんがいなくて良かったです。

味はトマトソースとサーモン、ほうれん草がベストマッチ。
甘く出来ていて、食べやすかったです。
サーモンは6切れくらいあり、ボリュームもそこそこ。
男子の私には少し足りないなといった感じでした。
大盛りは+100円の650円。

最後にアイスコーヒーをいただきました。





★これが聞きたい★

あなた : パスタをそそる音は恥ずかしいですね。

わたし : スプーンを使わずフォークのみで食べました。スプーンに乗せて食べればよかったんでしょうけど。



スポンサーリンク

お会計は550円でしたがd払いを使用


レジの前に行くと、LINE Payやd払いも使えるようで、迷いなくd払いで。
d払いはキャンペーン中で20%の大還元祭開催中だからです。

「モバイルTカードは使えますか?」と聞くと、使えるようで、モバイルTカードを提示しました。
お会計はd払いで。
日替わりランチパスタは550円でしたが、d払いのお陰で後日20%分の110ポイントが還元予定!
実質440円ということになりました。
d払いありがとう!

これからも激安ランチをご紹介していきます。
お楽しみに!



★これが聞きたい★

あなた : d払いは20%還元なのですか?

わたし : はい。7月31日までになりますが、20%還元を実施中です。エントリーが必要なのでご注意下さい。



その他の「食レポ関連記事」一覧はこちら



ラパウザ 八王子店 店舗情報


●店名 ラパウザ 八王子店
●電話番号 042-620-0234
●定休日 年中無休
●営業時間 11:00~22:30(ラストオーダーは30分前)


ラパウザ 八王子店 店舗地図







今日の1分は!(あとがき)


今日は激安ランチパスタのラパウザをご紹介しました。
是非足を運んでみてくださいね。

また、ブログの各記事に目次を表示しました。
見たい項目から読んでみてくださいね。

以上、【食レポ】ラパウザ 八王子店 激安ランチ 日替わりランチパスタ550円 d払いで実質440円!、という話題でした。
次の1分も読んでみませんか?
コメントいただけると嬉しいです。

SNSもチェック

Instagram


コメント

人気の記事

精神病院などに入院中の暇つぶし法 ランキングTOP5

この記事では、病院に入院中の暇つぶし法をランキング形式でご紹介しています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・病院に入院中の方      ・入院中の暇つぶし法を知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 精神病院などに入院中の暇つぶし法 本日は精神病院などに入院中の暇つぶし法をご紹介します。 特に精神病院にこだわってはいません。 普通の病院にも適用できる暇つぶし法になります。 私は現在、精神病院に入院中。 入院してから2年半が経ちました。 この2年半の入院経験で発見できた暇つぶし法のご紹介になります。 ではさっそく、暇つぶし法の第1位からみていきましょう。 ★これが聞きたい★ あなた : 病院に入院中は暇なものですよね? わたし : 非常に暇です。やることがありません。幸いにも、入院中の精神病院ではスマートフォンの利用ができるので、助かっています。スマートフォンは暇つぶしに必須のアイテムとなります。 第1位 ブログの執筆 暇つぶし法の第1位はブログです。 ブログはスマートフォンがあれば、パソコンがなくてもできます。 ただし、パソコンの方がやりやすいことは事実ではありますが。 さて、ブログですが、1日にどれくらいの暇つぶしができるか? 私の場合は以下のようになります。      ・ブログの記事のネタ探し 20分〜30分      ・記事の執筆 90分〜150分      ・SNSなどで拡散 20分 短くても1日に2時間くらいはブログの執筆の時間になります。 病院の入院生活は暇なもの。 そんな暇な中、ブログで2時間も時間が潰せるのはとてもでかい。 病院では朝5時30分に起きて、夜は21時に寝ています。 起きている時間はなんと15時間30分。 15時間30分もあるんです、暇な時間が。 暇すぎて苦痛です。 食事をしたり、お風呂に入ったりはしますが、潰せる時間はたかが知れていま...

【書評】「本気で稼げるアフィリエイトブログ」ブログって難しいですね…

この記事では、おすすめのブログ関連書籍のご紹介をしています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・ブログ初心者の方      ・ブログ関連書籍を購入予定の方      ・ブログ関連書籍でおすすめな書籍を知りたい方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 書籍「本気で稼げるアフィリエイトブログ」のご紹介 本日は、書籍「本気で稼げるアフィリエイトブログ」の書評について。 アフィリエイトは難しいの一言に尽きます。 こちらが購入したブログ関連書籍です。 ブログの初心者の方におすすめな書籍になります。 ブログの始め方、コンセプト決めから、アフィリエイトの掲載方法まで、びっしりと順序よく書かれていて、初心者にも優しい作りになっています。 まだブログをやったことがない方にも、この1冊を読めば、ブログのことや収益化のことがわかるようになっています。 本は大変読みやすく丁寧に書かれていて、読んでいて楽しかったです。 図も所々に掲載されていて、わかりやすい作りに。 「プロがこっそり教える79の本気技」と書かれていて、79個もの技が紹介されています。 私も自分のブログに反映できそうな技をピックアップして、ブログに反映してみました。 著者は亀山ルカさんと染谷昌利さん。 お二人ともブログで成果をあげている実績のある方々。 信用のできる書籍となっています。 是非、ブログ初心者の方や、余りブログで成果をあげられていない方はこの書籍を手に取ってみてくださいね。 ★これが聞きたい★ あなた : この書籍はブログ初心者向けでしたか? わたし : ブログの準備、心構えから丁寧に書かれていて、初心者向けの書籍でした。私にも大変為になり、勉強になりました。 アフィリエイトは難しいなと ブログを始めて5ヶ月が経過して感じることは、アフィリエイトは難しいの一言ですね。 アフィリエイト広告が表示されることも稀で、クリックなんてされません。 Googleアドセンスでこそ、毎月数クリッ...

【商品レビュー】メンズでも使える節約をしたい方必見なボディソープ「ビオレu 詰め替え用」をおすすめする4つの理由

この記事では節約ができるボディソープをご紹介しています。 どうもです、「ブログいっぷん」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。      ・節約をしたい方      ・ボディソープ「ビオレu」に興味がある方      ・自分に合うボディソープをお探し中の方      ・「ブログいっぷん」に興味がある方 ボディソープ「ビオレu 」について 本日は私が愛用しているボディソープ「 ビオレu 」について。 おすすめする理由をまとめてみました。 ビオレuを利用するときは詰め替え用をおすすめします。 ボトルを毎回購入するのは、ゴミにもなりますし、価格的にも非常にもったいないです。 ビオレuは花王の商品です。 いろいろな香りが発売されていて飽きないような仕様になっています。 ★これが聞きたい★ あなた : ビオレuの詰め替え用がやはりおすすめですか? わたし : ビオレuは愛用していて、詰め替え用がおすすめです。これから、ビオレuをおすすめする理由を簡単に説明致します。 1.ボディソープ「ビオレu」は価格が安い まず、ビオレuをおすすめする理由の一つ目として、価格が安いことが挙げられます。 こちらは私が実際に購入したウエルシア薬局のビオレuの詰め替え用です。 1点購入では248円とまあまあなお値段ですが、2点のまとめ買いをすることで、358円になります。 2点のまとめ買いをすることで、1点あたり179円と激安価格に。 ビオレuの1点あたりの価格が179円なので、かなり家計的には大助かり。 特に低所得者の方に向いている商品になります。 確かに1,000円を超えるようなボディソープも販売されていますが、稼がれている方に向けた商品ですね。 私は現在年金生活なので、ビオレuが合っています。 ビオレuの詰め替え用を2本も購入すれば1ヶ月くらいは持ちます。 1ヶ月あたり358円しかかからないので、出費も最小限になりますね。 ★これが聞きたい★ あなた : ビオレuは安いですね? わたし : とても安い価格設定な...